THE 太 陽 SUN partT

           
             from NASA/TRACE image

太陽は太陽系の中心に位置する恒星である。
放射する光や熱、また「太陽風」と呼ばれるプラズマの流れは、他の惑星などに
多大な影響を与える。中心部では熱核融合反応が起きており、そのエネルギーによって
太陽は光り輝いている。自転周期は約25日。表面温度は絶対温度5800Kに達する。

銀河系を構成する約2000億個の恒星の一つである太陽。
太陽には、太陽系の全質量の99.86%が集中している。直径は約140万キロで
地球の約109倍あり、最大の惑星である木星と比べても、直径で約10倍、
質量で約1000倍という巨大さである。その巨大さゆえに、
全ての太陽系天体を重力で自らの周りに引き付けている。

太陽の芸術・・・


from NASA/TRACE image

火の鳥のようなプロミネンス。彩層から噴出す大規模なガスの炎。
数十万キロメートルの高さに及ぶものもある。
プロミネンスが爆発的に噴出すると、地球にオーロラや電波障害を引き起こす。
 


 from NASA/TRACE image

綺麗なスピキュールです。彩層部に見られるガスの柱。
1万キロ以上に達するものもある。



from NASA/TRACE image

黒点が見えます。黒点は磁場が強く、周囲よりも2000Kほど温度が低い。 



from NASA/SOHO image

太陽全景。
光球状に見られる粒状の粒上斑は対流層から上昇するガスの流れによって
小さな乱流が発生し、発生する。明るい所はフレアと呼ばれる突発的に起きる
爆発現象です。プロミネンスを光球状で見ると暗い筋のように見えます。
これをダークフィラメントと言います。
外側にはコロナが見えます。彩層の外側を取り巻く大気です。
温度は100万K以上あります。
 
・・・まさに生きていますね。とても美しく躍動感溢れる太陽です。


そして、ついに太陽の脅威映像登場です。・・・
その模様をpartUへ納めました。 

【 THE太陽SUN partUへ 】

by緋月

2002年7月13日初公開
2003年7月6日追加更新


【 太陽系データ・TOP 】





HOMEへ